7月 26

ひつじが!?

 

 

こんばんは   

 

 

 

小林です

 

 



毎日暑すぎですね(-_-;)

 





先日、自宅に荷物が届きました

 

 



箱を開けると、ひつじのパーツが入っていました


 

 

店長がAmazonでポチッっとしたらしく

 

 

 

これは何に使うのか???

 

 

 

 

 

 

トイレットペーパーとパーツを組み合わせると

 

 

 

ひつじのショーンの出来上がり!

 

 

 

 

 

 

ひつじのトイレットペーパーホルダーでした

 

 

 

M様より自家農園の新鮮なキュウリをたくさんいただきました

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます

 

 

 

 

 

それでは明日も皆様のご来店お待ちしております

 

 

 

★★★ 夏季休業のお知らせ ★★★

誠に勝手ながら8月11日(月)から8月18日(月)まで

下記休業とさせて頂きます。

ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。

 

 

 

 

7月 25

純正ナビにスマホミラーリング(E52エルグランド)

 

 

 

オート信州の店長小林です。

 

 

 

昨年購入していただきましたK様のエルグランド

 

 

 

純正HDDナビゲーションにiPhone15の画面を

 

 

 

ミラーリングされたいとの事でビートソニック製の

 

 

 

HDMI-RCAアダプター「IF36」

 

 

 

HDMI-タイプCケーブル「MA01A」を用意

 

 

 

ただK様より注文頂いた跡からケーブルの後継モデルが

 

 

 

発売されてしまい少し申し訳ない気持ちです・・・

 

 

 

早速取付しますが、E52エルグランドは

 

 

 

ナビを外す為に結構部品を取り外します・・・

 

 

 

純正ナビに外部入力アダプターを取付して

 

 

 

RCAケーブルとIF36を接続

 

 

 

 

HDMI入力があるので、IF36の本体は

 

 

 

ケーブルが差し替えし易い位置に取付

 

 

 

 

無事に取付してミラーリングの確認をしようと

 

 

 

思いましたが私のスマホはiPhone14なので

 

 

 

タイプCケーブルが差せませんw

 

 

 

 

飯田のiPhone16でテストしてミラーリングが

 

 

 

出来る事を確認して納車に

 

 

 

K様、遠方からありがとうございました。

 

 

 

それからT様より、東洋堂さんの「どらやき」を

 

 

 

沢山頂いちゃいました!

 

 

 

 

先日の出張修理のお礼との事で、お気遣いいただき

 

 

ありがとうございます。

 

 

東洋堂さんの「あんばた」美味しく頂きました^^

 

 

 

★★★ 夏季休業のお知らせ ★★★

誠に勝手ながら8月11日(月)から8月18日(月)まで

下記休業とさせて頂きます。

ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

7月 24

代車

 

 

オート信州の太田です

 

今週から夏休みに入った学校が多いのではないでしょうか?

 

お弁当やお昼の用意など、、、

とにかくご飯の心配しないとですよねー

 

世のお母様方お疲れ様です、、!

 

 

 

 

 

先日、無料代車の貸し出しに関して

案内を作ってみました

(掲載画像は一部編集してあります)

 

 

 

 

 

 

今ままで口頭での説明で

わかりにくい点が多々あったかと思いますが

皆様に気持ちよく代車をご利用いただくために

ご協力いただけますと幸いです!

 

 

 

 

 

この前、自宅で育てたミニトマトを初収穫しました!

 

 

 

 

 

明日も皆様のご来店お待ちしております

 

 

 

 

☆☆☆ お知らせ ☆☆☆

誠に勝手ながら8月11日(月)~8月18日(月)

夏季休業とさせていただきます。

ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。

 

 

7月 23

ステリモ取付(ランクルプラド150系)

 

 

オート信州の店長小林です。

 

 

 

いや~

 

 

 

今日も暑い(@@)

 

 

 

暑過ぎます!!

 

 

 

 

 

いよいよ40℃に届きそうw

 

 

 

水分補給と休憩で、熱中症に気を付けます!

 

 

 

先日、O様より150ランドクルーザープラドに

 

 

 

ステアリングスイッチを取付したいと相談されたので

 

 

 

 

 

 

調べてみるとグレード違いの純正品が無加工で取付

 

 

 

出来そうでしたのでO様と相談してカメラ付きの

 

 

 

純正スイッチを取寄せして取付しました

 

 

 

早速、エアバックを取外してステリモ交換です

 

 

 

純正品なのでポン付け

 

 

 

ナビ裏まで配線が無いので、コラムカバーを取外して

 

 

配線加工します

 

 

 

ナビにステリモ配線を接続して

 

 

 

初期設定すれば完了!

 

 

 

O様、作業依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

休日の月曜日に、大豆島にある「やきとり安さん」さんで

 

 

 

軽く食べて飲もうと思ったらお休みでしたので、そのまま

 

 

 

道向かいの「千石鮨」さんへw

 

 

 

 

 

カウンターで知人が息子さんと2人で飲んでました

 

 

生ビールにお任せ刺し盛

 

 

 

この時期「鰻」は欠かせません

 

 

 

 

鉄火巻きに冷酒もいただきました^^

 

 

 

 

とても美味しくいただき大満足

 

 

 

安さんが休みの時は、千石鮨になりそうです

 

 

 

 

古い記事へ «