2011年3月11日 東日本大震災
2011年3月19日 オート信州火災
2年前の今日、隣の家から出火した火事により
会社建屋が半焼しました。
風の強い日の午後でした。
3組のお客様が来店されている中、隣の家から
出火した火事は強風で数分で大きな建物火災に。
私と柳原、お客様とで消防が到着するまで初期消火
をしましたが火の勢いが強く、消し止められませんでした。
初めは自社に火が燃え移るとは想像も出来ずにいましたが
火の勢いが強まるにつれて不安が募り風向きも悪く
隣家の火事で熱せられた外壁は真っ赤になっていました。
消火活動していた消防士から店内に放水したいと
声をかけられ慌ててパソコンや書類等を煙が充満する
事務所から運び出し、全部を運び出す時間がないので
書庫やデスクにブルーシートを被せて放水に備えましたが
終わってみれば、火事の煙で真っ黒になってしまいました。
数日間はバタバタと電話対応やら片付け等で
ゆっくりと考える時間も有りませんでしたが東北の方々
に比べれば火事になっただけで、自宅も有る、電気も有る
水道も出ると思えば幸せだと気持ちを切り替えて
復旧させる事が出来ました。
両親や兄弟親戚、友人知人、お客様、業者様・・・
本当に沢山の方々に助けて頂き、営業を再開する事が
出来ましたので改めて感謝の気持ちで一杯です。
これからも皆様に末永く愛されるオート信州を目指して
頑張りますので、これからも宜しくお願い致します。
株式会社オート信州のフェイスブックはじめました。
皆様のいいね!
お待ちしております。
フェイスブックはこちらから
毎週木曜日定休