Monthly Archive: 5月 2025

5月 16

F様の素朴な疑問(デジタルインナーミラー)

 

 

 

オート信州の店長小林です。

 

 

 

まだ5月だというのに、連日気温が25度超え(@@)

 

 

 

先が思いやられますねー

 

 

 

熱中症には気を付けたいと思います。

 

 

 

先日、F様のアウトランダーPHEVの

 

 

 

新車1ヶ月無料点検時に、標準装備されている

 

 

 

デジタルインナーミラーのディスプレイ下部に

 

 

 

黒くグラデーションがかった様に見えるので

 

 

 

確認して欲しいとの頼まれましたので、見てみると

 

 

 

確かにミラーディスプレイの下部だけ黒っぽい。

 

 

 

※画像は三菱自動車ホームページより

 

 

リヤカメラのハウジングが製造誤差で映り込んでいる

 

 

 

感じにも見えたので、リヤガラス上部に取付されている

 

 

 

リヤビューカメラを取外して見ましたが、見た目変わらず

 

 

 

という事は液晶ディスプレイの不良?!

 

 

 

かもしれないと思いましたが、綺麗なグラデーションで

 

 

 

意図的な仕様になっている気がしてF様に、その旨をお伝えすると

 

 

 

ご自身で色々と調べてみたそうで・・・

 

 

 

その様な「仕様」だったみたいで資料を頂きました^^

 

 

 

 

 

お陰でスッキリしました!

 

 

F様、ありがとうございました^^

 

 

 

それから本日はU様のシビックタイプRが

 

 

 

晴天納車になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

遠方からありがとうございます。

 

 

 

今日から、憧れのFD2オーナー様ですね^^

 

 

 

とてもコンディションが良いので

 

 

 

末永く大切に可愛がってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

5月 15

JU安心保証

 

オート信州の太田です

 

ここ数日、気温の高い日が続いていますね

 

日焼け対策が面倒で

できるだけ長袖でいましたが

さすがに半袖ポロシャツに、、!

 

日焼け止めガンバリマス

 

 

 

 

表題ですが

中古車を購入いただく際

有償アフター保証をご案内しております

 

 

 

 

 

 

年式、走行距離によって保証料金は異なりますが

プラチナタイプだと251部品が

保証対象となるので安心ですね

 

 

 

 

 

 

 

購入後には加入できない保証となりますので

お問い合わせください

 

 

 

明日も皆様のご来店お待ちしております!

 

5月 14

使い勝手良く(アウトランダーPHEV)

 

 

 

オート信州の店長小林です。

 

 

 

4月に納車させて頂きました

 

 

 

F様の現行型アウトランダーPHEV

 

 

 

 

 

 

ラゲッジルームに車載用冷蔵庫を常設して

 

 

 

使われているそうなのですが

 

 

 

乗車してエンジン始動する度に運転席にある

 

 

 

「AC100V」のスイッチを押さないと

 

 

 

電源が供給されない仕組みになっていて

 

 

 

 

 

 

運転中に気が付いた時には、ステアリングが邪魔で

 

 

 

スイッチの位置が目視出来なくて、押すのに毎回

 

 

 

苦労されるとか・・・

 

 

 

 

 

 

そこでF様の希望で「AC100V」スイッチを

 

 

 

目視可能なスイッチパネルの1番右下側に移設しました

 

 

 

 

 

 

 

 

この位置なら、走行中でも目視可能で押せますね

 

 

 

 

 

 

困りごとが解消できて良かったです!

 

 

 

 

5月 13

切実

オート信州の飯田です

切実なお願いです

↑このガチャガチャ見つけたら教えてください!

どこにも見当たらないんです!

これ以上無いとメ◯カリでちょっと高値で買ってしまいそうで!

できればガチャガチャしたくて!

スタンプ買うぐらい好きなんです!

見かけたらよろしくお願いします!

古い記事へ «

» 新しい記事へ