Monthly Archive: 3月 2025

3月 15

自転車の保険

 

 

こんばんは   小林です

 



今週は春らしい暖かい日が続きましたね

 



気温が上がり花粉症の症状も辛くなってきました

 



内服薬・点鼻薬・目薬の3点セットで

 

 


どうにか乗り切りたいと思っています(-_-;)





春といえば

 

 

昨年もご案内させていただきましたが

 



4月から新生活がスタートし

 



通勤・通学で自転車をご使用になる方も

 



いらっしゃると思います

 



自転車の保険はご加入されましたか?

 



自転車乗車中の事故への備えをお勧めします!


当社が代理店をしております


「あいおいニッセイ同和損害保険」では


自動車保険に自転車向けの特約がございます






ご希望の方はお気軽にお問い合わせください







本日、N様アルファードHVが納車になりました

 

 

 



ありがとうございます

 



ご家族皆さんでドライブ楽しんでください!





明日・明後日は定休日となります

来週も皆さまのご来店お待ちしております









3月 14

ちくわ

 

オート信州の太田です

 

今日はホワイトデーですね!!!!

世の男性陣、ちゃんと用意しましたか?

 

我が家は忘れられそうな感じだったので

食べたいお菓子のURLをLINEで送っておきましたー

 

 

 

 

先日、夕方のニュースで

気になる特集ががありました

 

お馴染み「焼きたて屋」から

インパクト大なビジュアル

「ちくわたい焼」が期間限定販売

 

 

これは絶対食べたいと買いに行ってみました

 

 

が、本日分完売

 

 

 

 

 

日曜の夕方だったので

そりゃそうだよなーと

翌日、月曜日のお昼前に再チャレンジ

 

またしても完売で購入できませんでした

 

 

 

 

使用されているソウルフード(?)の

ビタミンちくわは石川県で作られていて

代金の一部は被災地支援に当てられるそうです

 

 

近いうちに再々チャレンジしたいと思います!

 

 

 

明日も皆様のご来店お待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月 13

パーキングブレーキの名残

こんばんはー。

 

 

オート信州の飯島です。

 

 

先日新車の無料点検中で車両の下廻りを

見ていた時に発見したものです。

 

 

 

 

こちらの車両は電動のパーキングブレーキ

装着車でしたので、物理的に運転席から

リヤブレーキまでワイヤーがつながっているわけでは

ありません。

 

この画像は本来ワイヤー式のパーキングブレーキ

が車の外と車外を繋ぐ部分であったはずですが

メクラがされて、ただ車体にくっ付いているだけです。

 

進化の過程をみているようで思わず写真を撮ってしまいました。

今後自動車はもっともっと進化するはずなので楽しみです。

 

 

それでは明日も皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

3月 12

23周年

オート信州の飯田です

一昨日の3月10日、最愛最推し大本命バンドの23周年ライブがあったので有明へ行ってきました

正装で参戦

入場前は座席微妙かな?と思いましたが…

めちゃくちゃ見やすい

ライブは当たり前に最高!

無事全身ムチウチですが心地良い痛み

また会う約束の告知もたくさんあったので頑張って生きていけます

本当に幸せな3時間でした

余韻やばい

古い記事へ «

» 新しい記事へ