飯島圭介

筆者の詳細

名前: 飯島 圭介
登録日時: 2018年3月10日

最新記事

  1. 釣り活4 — 2025年1月23日
  2. 炎たこⅡ!! — 2025年1月16日
  3. 寝正月 — 2025年1月9日
  4. GRB(インプレッサ)触媒その他いろいろ交換 — 2024年12月24日
  5. STI — 2024年12月20日

この筆者の投稿リスト

1月 23

釣り活4

こんばんはー

 

 

 

オート信州の飯島です。

 

 

少し前になりますが

また釣りに行って参りました!

 

 

 

やはり新潟は雪が凄いですねー

下道で向かいましたが気温が一番低い

地点だと-13度ありましたね。

 

 

 

開始一時間で長靴に海水が浸入し、

涙目になりながらキャスティングすること6時間。

 

 

・・・釣果ゼロです笑

 

 

ただ唯一、自分のものでない釣り糸がルアーに掛かりまして

やたら長いので手繰り寄せるとなんと仕掛け付き。

 

更に引っ張るとハリに生きたフグが掛かってました笑

 

これは釣れたことになるのか・・・?

と思いながらハリを外しリリース。

 

ルアーでの釣りは現状5回連続くらいでボウズなので

もうサイズは問わないのでなんでも釣りたいです。。。。。

 

 

 

それでは明日も皆様のご来店をお待ちしております。

 

1月 16

炎たこⅡ!!

こんばんはー

 

 

オート信州の飯島です。

 

 

ついに、ついに手に入れました!

炎たこⅡです!!!

ずっっと欲しかったやつです!

 

 

 

 

 

今までたこ焼きはホットプレートでしたが

炎たこⅡはその名の通りガス火で加熱します!

 

 

 

 

 

ですのでホットプレートと比べ、火力が段違い!!

段違いです!!

 

外はカリカリ中はトロトロなたこ焼きを短時間で

大量に生産することが可能になりました!

 

 

 

 

 

旨いです!!!

 

しかも電気を使いませんのでコンセントは不要!

 

設置も簡単後片付けも楽でもう、☆5つです!!

 

ガンガン使ってきます!!!

皆様もぜひ!!

 

 

それでは明日も皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

1月 09

寝正月

こんばんはー。

 

オート信州の飯島です。

 

 

本年も宜しくお願い致します。

皆様は良い正月を迎えることができましたでしょうか?

 

 

僕はダメでした。

 

大晦日から発熱し、元旦に緊急医へ。

インフルのA型でした、、、。

 

 

 

 

こんなこともあるんすね、、。

 

正月番組も観てませんし

初詣や初売りもいけません

お酒も飲めませんでした、、、。

 

 

ほんと、いつもらってきたのやら。

 

5日経過した復帰後、親戚の子にお年玉は

配ってきました笑

超よろこんでましたね~

 

大人の義務は果たせて良かったです笑

 

インフルほんと流行ってるようなので

皆様もお気をつけくださいー。

 

 

それでは明日も皆様のご来店をお待ちしております。

12月 24

GRB(インプレッサ)触媒その他いろいろ交換

こんばんはー。

 

オート信州の飯島です。

 

 

今回も先に引き続きK様のインプレッサの

作業のご紹介です!

 

ということでまずは、エキゾースト系を

一気に交換です。

 

 

 

 

交換するマフラーはHKSのスーパーターボ!

左右で2本出しのモデルです。

 

最近スーパーターボを結構連続で交換しているような、、。

 

たまたまです。

 

 

 

今ついているマフラーもHKSですね。

 

 

 

 

これがこうなります。

 

 

 

 

GRBのスーパーターボは配管がクロスしていて

かっこいいです。

GVBはYの字なんですよ。

 

 

つづきましてー

 

 

 

 

 

 

HKSのメタルキャタライザーも取り付けますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新旧比較

 

 

 

 

 

インプレッサはタービンの遮熱版を外すのが

結構大変。

 

 

 

 

 

 

HKSのメタルキャタライザーはここをカット

する必要があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

マフラー共に取り付け完了です。

 

 

 

さらに、STIの下廻りの補強部品も

つけていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スティフナーは、プリロードを付加することで

四輪の路面接地性向上します。

メーカーからこういった部品が出るのは良いですね。

 

 

さらにさらに

 

バンパーを外して色褪せてしまったグリルと

リップスポイラーも新品へ交換!

 

 

 

 

MTオイルとリヤデフオイルも交換。

こちらの車両は、LSDが組まれているので

機械式デフ用のオイルを使用です。

 

 

 

 

 

まだありますよ笑

 

プラグとヘッドカバーパッキンもチェンジ!

 

 

若干滲んでいました。

水平対向あるある。

 

 

 

プラグはNGKのレーシングプラグへ。

タイヤはパイロットスポーツ5へ

 

写真を撮り忘れましたが

HKSのブローオフバルブも取り付けていました。

 

 

車両は現在、ECUの現車セッティングの為

オートプロデュースBOSS様へお願いしましたので

戻り次第、追加でご用命頂きました各部の調整等を

させて頂きます。

 

 

長らくお待たせ頂いておりますが、

もうすこしで納車可能ですので今しばらくお待ちくださいませ。

 

それでは明日も皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

 

古い記事へ «